中古マンションの水圧は改善出来る?
横浜エリアで中古マンション+リフォームをご提供する、『リフォーム不動産|横濱studio』です。
築年数が経過しているマンションでは、たまにシャワーの出が悪いお部屋があったりします。
マンション自体の水圧が低いと改善は難しいのですが、一部屋のみ水圧が低かったり、明らかに「これしか水でないの?」という程水圧が低い場合は改善できる可能性が高いです。
ちなみに水圧が低い場合考えられる原因は
①漏水
②配管の経年劣化
③フィルターの目詰まり
———————————————-
①漏水でしたら大変!
すぐに配管工事をした方がよろしいです。
フローリングを剥さなくても、点検口を設置して配管工事を行えば工事費用もおさえる事が出来ます。
※構造によっては出来ない場合もあります。
②配管の経年劣化
こちらは言葉の通り。
上記のようになってしまうと水の流れ弱くなってしまいます。
こちらも配管工事でリフレッシュ出来ます。
③フィルターの目詰まり
まずはこちらを確認!
水道メーターの所にゴミなどをキャッチするフィルターがあるのですが、そのフィルターにゴミが溜まると水の出が悪くなってしまいます。
③の場合はすぐに改善が出来ますし、一番多い原因でもあります。
何だが水圧が弱いな‥と感じたら、まずはフィルターがつまっていないかの確認をリフォーム会社や水道屋さんに依頼してみて下さい。
勿論弊社でも承っております。